親が努力して身につけた部分はコピー出来ない。
見ていない部分はコピー出来ない。会社で働いている姿とか。
昔の親は子どもに家業を教えて(努力して身につけた部分を一から教えて)、人手は必要だし、他のことは教えられないし、選択肢はなかった。
今の親は子どもに自分のような生き方はさせたくないと言い、なりたくてもなれなかった何か、それが何かは教えず、自分以上の人間になって欲しいと言う。
努力が大事で、それを子どもに伝えたいと思うならば、努力している姿を見せる。このサイトに投稿している姿とか。
僕は努力を認めて欲しいとは思わない。努力とは、○○を100倍すると言う時の、100倍の部分のことで、これがなければ世間では認めてもらえないけれど、大事なのは、○○の部分の方だ。
努力して立派な大人になりました。見習いなさいと言われても困る。完成品を見せられても、途中経過が分からないと、真似は出来ない。真似が出来たとしても、それは本物以下の偽物だ。
神奈川県 七転び