「サポーターに何が出来るのでしょう?」を読んで、
「自衛隊の大学校はお金がもらえる。」と話かけてこられたとき「あなたに、厳しい訓練に耐えられない。」
まず第一に、口数の少ない人間の言葉は、よくよく考えたすえの言葉だということです。それを否定するのは自由ですし、本人もおそらく否定されるのは、覚悟の上なので否定するのは一向にかまいません。
ですが、本人にとっては、大事な一歩です。そして、一歩を踏み出すことの出来る人間は、百歩でも千歩でも進めると思います。
第二に、肯定しようが否定しようがかまいませんが、よく考えてください。即答はよくない。直ちに否定することは拒絶です。どうしても否定の言葉しか考えられないなら、「しばらく考えさせて」と言って、二三日たってから否定する方がましです。
第三、とうとつな一言は訳が分からないので、「詳しい話を聞かせて」でいいと思います。
第四、「自衛隊の大学校」というのは家のことも考えた上での進路選択だと思うので、耐えられなくて辞めることになるのが確実だとしても、否定する理由は一つもないと思います。
第五、「厳しい訓練に耐えられない」(のでよしなさい)。まったく不可解な言葉です。あなたは子どもに厳しくしたいの?甘くしたいの?
神奈川県 七転び