こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

このサイトのコト

神奈川県の意見さんへ

「センターの方々は甘すぎます。」これは、意見でなく公務員批判です。センターで働いている方は日々、その人その人に与えられた仕事をしてます。仕事をしている人の苦労もわからないのに、甘いって言うのはは辞めた方がいいです。
こういう投稿はひきこもりの立場を悪くするだけです。具体的にどうして欲しいか要望を書いてください。
「ひきこもりは何も言わないから・・・。」何も言わなければ、相手に伝わりません。自分で電話とか出来ないのであれば、親に言ってください。あなたが、どこの誰だかもわからないのに助けに行けないでしょ?
それから、「世間の目と戦う」必要なんてありません。十人十色ですから、人それぞれ意見が違うのですから、気にしてたらきりがありません。
ひきこもり支援を福祉予算からとなれば、消費税も上げないと。公的機関も今の予算では出来ることに限りがあります。福祉の先進国、北欧では25パーセント前後。日本は5パーセントで消費税を上げることには殆どの人が反対。税の収入が少なくて国は赤字。無駄な出費を抑えろの意見もあるけど、情熱をもってそれをやる人がいるかどうか、調査に時間とお金もかかる。そういう背景もあるので、すぐに変えるわけにもいかないのです。
とにかく親にちゃんと相談して、自分が1歩すすむために何をすればいいのか考えて。サポーターを頼む。カウンセリングに連れってもらう。等

神奈川県 ミミ

3

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』