こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

社会のコト

理想主義

私たちは、アニメ、コミック、ミュージック、学校などから理想主義を学ぶ。

それは良いことなのだけれど、その理想の社会、理想の人生が、実現不可能な時、理想と現実を比べる時、人は不満を感じる。

私たちが生きていて、つらいと感じるのは、他人に作られた感情なのかもしれない。

能力と知識はバランスがとれていないとよくないのかもしれない。

だとすると、能力が足踏みで、知識が増えていく状況は、無力感が増すだけかもしれない。でも、それは、本人だけの責任でもない。

職業相談会でなく、ボランティアでもいいから、飛び入り歓迎の機会(持ち物も事前連絡もなしで、ただ来るだけでいい、みたいな)を設けて欲しい。休まれると困る、みたいに言われるとバイトより重い。

あと、自治体はボランティアの力を必要としているのだから、働いていないけれど、ボランティアをしている人間の地位向上、国民年金、健康保険の無償化くらいは考えて欲しい。そうすると、プレッシャーで動けないでいる人も、動きやすくなる。

神奈川県 七転び

19

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』