>親の会で息子さんがアイエスエフと
>いIT企業に採用になったと…
アイエスエフは、
http://www.isfnetlife.com/
アイエスエフネットライフ
のことだと思われるが、そもそも、
アイエスエフネットライフ
は IT企業なのか ?
ttp://www.isfnetlife.com/company/company.html(リンク切れ)
会社概要を見てみると、事業内容に
「障害者自立支援法に基づく…」
というのが並んでいる。
(障害者自立支援法は、現在は、
障害者総合支援法)
IT企業というよりは、福祉サービスの会社と
いうべきではないのか ?
>ここはひきこもりの人も採用している。
就労移行支援も就労継続支援A型も
障害者が対象だ。障害者でないひきこもりは
対象外なのではないのか ?
ひき☆スタのスタッフは、
「アイエスエフとい(う)IT企業」
という書き込みを、本当にチェックしたのか。
正しくない情報を、神奈川県が
やっているという公的なサイトで、
撒き散らしていいのか ?
同じ事を何度も書くが、やれない/
やらないのなら、サイトを閉鎖するべきだ。
まさか、東上みたいな人がサポートして
くれるから、かまわない、と思って
いるのか ?
東京都 東上☆空木48