こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

このサイトのコト

?さんへ

ものごと、どんなことでも良い面と悪い面があって、悪い面ばかりを考えてもよくないと思う。ブラック企業にランクインされている企業でも、学生の入りたい企業の人気ランキングに入っていたりして、ある会社に入社して良かったという人もいれば、ひどいめにあった人もいるだろう。その会社に入ってみないと、いいか悪いかもわからないしね。運もあるし、どこの部署に配属になるかにもよるし、一緒に働くメンバーにもよるしね。
私は、幸いこの半年働いた場所においては、嫌な人がいなかったので、楽しかったし充実してたし、何より給料が振り込まれてうれしかった。だって、自分が働いてがんばった証だから。それで、ブラウス7枚一度に買うとか、プチ贅沢して、夫の給料だったら、申し訳なくてそんなことできないけど。「自分で稼いだ」、なんて素敵な言葉。
私の場合は、子供の頃から病弱で自分に自信もなくて、仕事に行く前は不安でたまらないけど、仕事している間はそれに夢中でやっているから、充実感がある。家で暇していると病気の事やいろんな悩みから、死にたいっていう風に気持ちがいちゃうんだよね。だから、外に出ているほうが気持ちが晴れるというか。
私もハンデがあるから、就活は難しい。不採用なんていっぱいもらったし、最近じゃ不採用の連絡すらこないのが多いかな。だから、仕事があるとありがたいなって思える。
私がお聞きしたいのは暇が辛くないですか?

神奈川県 haru

8

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』