こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

このサイトのコト

やれば出来るのに、心がブロック。

精神障害や発達障害以外の人で、ひきの人は自分で出来ないと決めつけてしまっているのでないでしょうか?それが証拠にお金に困ったり、家が津波に流されて、働き出した人もいます。また、昼夜逆転の人を施設に入れたりすると、ちゃんとした生活が出来たりします。
いいカウンセラーに出会って、変わる人もいます。
人間はアリとは違います。長い間ひきこもりをしていると、運動不足になります。腰痛肩こりなど辛い症状が出てくると思います。生きがいのない人生に悩みはもっと深くなっていくでしょう。コミュニケーションが低下すると、寂しい老後です。引きこもっていいことは、ありません。
出来そうなこと、何でもいいからやってみることです。段々自信がついてきます。
私は50代主婦で、持病が数々あり長年仕事をしてなくて、仕事なんて出来ないと思っていました。肌が弱いので水仕事、接客だめ。パソコンスキルが低いから事務もダメ。化学物質過敏症だから清掃だめ。だから仕事はできないと自分で決めつけていました。けど、派遣会社に登録してこれならできそうと単発や短期の仕事をして、出来る仕事もあるんだとわかりました。コールセンター、税務署の事務補助、ホテルの厨房、靴の検品、野菜の仕分け、ケーキの製造補助など。自分で稼げると正直うれしいです。
今は、専門学校の事務の研修に行っています。
こんなおばさんでも出来たのだから、若い人がもったいない。

神奈川県 秋

7

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』