こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

自立のコト

神奈川県 ミナトさんへ

 2012/08/21の投稿「社会に出る前にちょっと練習したいですか?」を読みました。
https://hkst.gr.jp/opinion/2979/
 壮大な提案ですね。「海外日本人向け老人ホーム」の若者版みたいなものでしょうか。国内、海外を問わず、引きこもり本人は嫌がると思います。金を出すのは親ですから、プレッシャーの上乗せになると思います。親にとっては月々20万円が5万円になるなら考えてみようと思うかもしれません。どうしても親元を離れたい人にとっては渡りに船となるかもしれませんね。
 問題は信用ですね。週刊文春WEB「安くて広々としたフィリピンの老人ホームの落とし穴」
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/900(リンク切れ)
より「日本人向け老人ホームの成功例を見た悪徳業者が参入してきており、…、さまざまなトラブルが起きている。」のような話もあります。
 私としては、和僑(海外で活躍する起業家)を目指す人のための、松下政経塾(国家指導者育成のための公益財団法人)のような前向きな施設ならよいと思います。
 のんびりした南国でマイペースで働いていけたらユートピアです。日本に戻ることを考えたら、のんびりできますか。そっちの人間になるくらいの気概(強い意欲)があれば、またそのためのプランを用意できるなら、生きる場所を見つけることにつながると思います。

2

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』