こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

このサイトのコト

「そうは思わない」ボタン復活させて下さい

つい最近まで、各投稿には「同感ボタン」と「そうは思わないボタン」の2種類があったと記憶してますが、気付いたら無くなってました。個人的にはとても残念に思ってます。賛同ボタンだけではなく、非賛同ボタンと両方揃っているからこそより細かく「自分以外の人達の思いや考え方」に触れられる、理解できる、そしてそれをきっかけに自分の投稿を見つめ直すことにも繋がる、と私は思います。

特にひきこもり当事者は、他人の本音や考え方に触れる機会がとても少ない人、皆無な人が多いと思います、そういう人にとっては、ただ賛同されたことを知る事よりも、どれくらいの人が賛同していないのかを知ることもひときわ重要な情報になりうるのでは?

考えるきっかけとなりうる重要な情報が減ってしまったことにとてもがっかりしています。ぜひ復活させてほしいです。たしかに、非賛同の数が増えるのがわかると、投稿者としてはあまり良い気分ではないかもしれません。でもそれがあるからこそ分かること、改めて考え直すきっかけになることもあると思います。メリットもあると思うんです。復活を検討してくれませんか?それと、今後サイトの何かを変更する際には、事前に利用者の意見を募るなり多数決を取るなりしてみてはどうでしょうか。以上、生意気な意見かもしれませんが、仕様変更について思ったことを投稿させて頂きました。失礼しました。。

東京都 ひぃ

18

県・団体によるイベント

最近の『言ってみた。』

最近の『撮ってみた。』

最近の『訊いてみた。』

最近の『読んでみた。』

最近の『まとめてみた。』