Tweets by suzuhari_hoshi
私はひきこもりの兄弟を持つ者です。 ひきこもりにとって無為な時間がどんどん流れていく。県の支援の動きが遅すぎて、腹立たしい。何でも試して動かないと何もはじまらないのにこんな掲示板や講演会等の発想しかできない。なぜ支援者を増やさないのか?NPOにまかせっきりにするのか? 県自身が本気で動いて欲しい。
神奈川県 ななし
30
ななしさんの兄弟の方は、どんな支援があればひきこもりから脱却できると思いますか?支援者を増やせといっても、曖昧すぎて伝わらないかも。サポーターを家に派遣して欲しいとか合宿施設で生活態度を更生させ、職業訓練をする施設の建設とか具体的な提案でないと何を望んでいるのか担当者はわからないと思います。 県もNPO法人に任せているわけではないと思います。県もひきこもりが増え続けてまずいとは思っているけど、具体的な対策がわからないあるいは予算の関係等で組織が動けないのだと思います。役所の権限を持った人の身内に引きこもりの人でもいれば何とかせねばと動くかもしれませんが、、、。 県の担当者に今後どのような支援の予定があるのか聞いてみたいです。
ななしさんの兄弟の方は、どんな支援があればひきこもりから脱却できると思いますか?支援者を増やせといっても、曖昧すぎて伝わらないかも。サポーターを家に派遣して欲しいとか合宿施設で生活態度を更生させ、職業訓練をする施設の建設とか具体的な提案でないと何を望んでいるのか担当者はわからないと思います。 県もNPO法人に任せているわけではないと思います。県もひきこもりが増え続けてまずいとは思っているけど、具体的な対策がわからないあるいは予算の関係等で組織が動けないのだと思います。役所の権限を持った人の身内に引きこもりの人でもいれば何とかせねばと動くかもしれませんが、、、。 県の担当者に今後どのような支援の予定があるのか聞いてみたいです。