Tweets by suzuhari_hoshi
参加型の投稿コーナー。アナタの思いをサイトから発信。
オタクとまでは言えないが、以前はよくアニメを観ていたりしていが、ここ数年は無気力に拍車がかかり。ただ一日過ごすのがダルいし、昔負わされた心の傷に苛まれる日が続いて何もする気になれなかったが、ぼっちざロックと冥土アキバ戦争が気になっ(続きを読む) ...
『実写版セーラームーン』の頃は。まだ、あう薬がなくて、朝、起きられなくて、あんまり観られなかった。その後、入院して、診断病名が変わって、薬が変わって、朝起きられるようになった。リズスタがはじまって、キラパワが 15 分になってしま(続きを読む) ...
2回目の投稿になります。ほうせきです。 お絵描きするのが趣味です。 よくお絵描きするのは変身ヒロインアニメの絵や、特撮作品のファンアートを趣味で描いたりします。「スーパー戦隊シリーズ」と「ガールズ戦士シリーズ」が好きです。共通の方(続きを読む) ...
夢想を書きます。 (このひき☆スタでもし企画して実現してもらえたら嬉しいんですけど、) 「セクマイ×ひきこもりを/で考える」みたいな感じのテーマで、オンライン配信(Youtubeなど)のトークイベントとか、見てみたいです。 登壇者(続きを読む) ...
ぼくは今はひきこもりではないですがひきこもりから脱出した直後について書かせていただきます。 あのときは人間関係とかそういうのが全くごちゃごちゃになっていてまたひきこもるのでは、と思っていました。そのためにネットで色々と調べたりした(続きを読む) ...
俺の趣味は軍歌を聞くことと、替え歌を作ることで、軍歌は1000曲近く聞いているし、何十回も聞いた曲もあるし、中には100回以上聞いた曲もある。 ↓中でも一番好きな曲はこれだ。 (曲名・ME 109-Lied) ↑この曲は100回以(続きを読む) ...
「ゲーム障害」は本当に疾病 ? メッセージ本文: https://wired.jp/2018/06/30/gaming-disorder-illness/ 「ゲーム障害」は本当に疾病なのか? WHOの認定で巻き起こる論争 R(続きを読む) ...
失礼します 今年も神奈川県青少年センターサポート課主催のコミュニケーション人間関係講座の季節になりました。 自分も過去に参加しており面白いので興味がある方は参加してみて下さい 問い合わせは神奈川県青少年センターサポート課のホームペ(続きを読む) ...
皆さんは生活の中で、自分に課しているルール等はありますか? 例えば、『1日に1時間は本を読む』とか『週に1回はトイレ掃除をする』といったような事です。 他にも起床時間だったり、筋トレだったり…。 ひきこもっているとついダラダラして(続きを読む) ...
9月まで大学を休学していて退学をした。 神奈川に来て、神奈川が好きになった。 都会、田舎、山、海県内で色々と楽しめてバランスが良い。 神奈川と同じ理由で兵庫も好き。 地方程、田舎では無く東京、大阪程ゴミゴミしてなくて圧迫感がない。(続きを読む) ...