• 投稿はこちら
  • 投稿する前に
  • 支援情報はこちら
  • 親☆スタはこちら

こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

このサイトのコト | ひき☆スタ - ひきこもりから『社会』にメッセージを。 - Part 2

ひき☆スタイベント動画2016

このサイトのコト

2:21:31 ひき☆スタ運営が掲示板について語る https://www.youtube.com/watch?v=6xSJtdEzyR8 現時点再生回数が513回 ひき☆スタのキャラ2人Vtuber?やったらどうなるだろうか?((続きを読む) ...

もっと読む

引きこもりを名乗る資格?

このサイトのコト

ちょくちょく「言ってみた」拝見してます。 覗いてると難しい言葉、難しい議論、自分なんてまだまだだなと思ってしまうような(←失礼)方のコメントが並んでたりして、引きこもりを名乗って発言するのにはある種の専門知識が必要なのでは!?と錯(続きを読む) ...

もっと読む

ひきスタ閉鎖のすすめ

このサイトのコト

タイトル通りです。主な理由は3つ。 先日掲載された「投稿コーナー『言ってみた。』ご利用に関するお願い」を読みました。その中に 『ひきこもり当事者にプレッシャーを与える可能性がある内容』等、投稿ルールに触れるコメントが目立ちます。励(続きを読む) ...

もっと読む

Re:(12)同じ内容の投稿を何度も繰り

このサイトのコト

>(12)同じ内容の投稿を何度も繰り返した場合  もう、自分で、何を投稿したのかわからなくなるくらい、掲載もしくは不掲載が遅いのですけど。  同じ内容の投稿が繰り返されるのは、運営のせいじゃないですか ? 【編集部注】 投稿の掲載(続きを読む) ...

もっと読む

掲載に時間が掛かっているから…

このサイトのコト

掲載に時間が掛かっているせいで、投稿者間での揉め事が誘発されているのではないでしょうか? 今、私がこれを書いている時点での最終更新日は4月27日、その前が19日です。 例えば私が5月2日に投稿したとして、掲載されるのが同月9~11(続きを読む) ...

もっと読む

「ひきこもり川柳」投稿専用ページ

星こゆるぎ笑顔

(※こちらのイベントは終了しましたが、作品の投稿は可能です) 2016年7月8日に開催されるコラボイベント「ひき☆スタ コラボイベント「布団の中のアーティスト2016 〜ひき大将 湘南で演ってみた〜」に向け、ひき☆スタでは皆さまか(続きを読む) ...

もっと読む

不登校・ひきこもり親子支援の講演会 への新しいコメント

このサイトのコト

https://hkst.gr.jp/events/15729/ ゲームが好きでプロゲーマーになりたい人だっていると思う『依存』とは失礼ですね 無業者ちゃん漫遊記(投稿日:2018年2月1日) ...

もっと読む

ひきこもりQOL追究の旅! 「太陽」編 への 新しいコメント

このサイトのコト

https://hkst.gr.jp/oyasuta/15717/ 就労を目的にしない隠遁者支援良いですね(o^∀^o) 就労支援は学歴や資格によって就ける職業が違うのだから『学歴が低く、とくに資格も持っていない人 』にとっては控(続きを読む) ...

もっと読む

『経験者相談員をどう思う?』~ひきこもり相談を 考えよう~」への新しいコメント

このサイトのコト

https://hkst.gr.jp/events/15552/ 一歩踏み出せば~からは余計 その上から目線が『何らかの事情で外出困難になっている(いた)者』をイラつかせているってわからない? 無業者ちゃん漫遊記(投稿日:2017(続きを読む) ...

もっと読む

社会に出る前にちょっと練習したいですか?

このサイトのコト

南国に住んでいるものです。 引きこもりの人や人生に疲れた人のために、ちょっとした施設を作りたいなと思ってます。 例えば、日本からちょっと離れた国で農場を手伝いながら半共同生活を送り、社会に出る前の準備として過ごす施設があったらいっ(続きを読む) ...

もっと読む
« 古い記事へ新しい記事へ »