Tweets by suzuhari_hoshi
参加型の投稿コーナー。アナタの思いをサイトから発信。
皆さん 家族のかた ひきこもりから回復することとは なんだと思いますか。。就労することですか自分が 幸せに なることでしょう僕は この講演会で たぶん このように 聞きました。幸せになるとめに「学校」にいき「仕事」につくように 努(続きを読む) ...
週に何日か働いて家賃と生活費ぐらい稼いで生活している一人暮らしの二十代後半の男性です。両親と疎遠で、仕事の人とも距離をとって変化のない毎日を過ごしています。人と人間的に関わるのは億劫なことで、雑談が出来ません。2,3 年前からまた(続きを読む) ...
ひきこもり家族会のHPを見ましたが ほんとうに 学校でのひどいいじめが 放置されて。。それによるひきこもりが 人間不信になると思う。そうしてるのは 教育現場が 無責任なことです。でも 日本はどこでも いま そうでしょう。僕は もう(続きを読む) ...
嘘を平気でつく 窓口の役所の職員がいます。どんな顔してるのでしょう。その人を採用した市がいますh。その市長や議員が いて 学校や施設で 問題おきてて 問題になりません。どこにもいうところがなく 被害者に なります。他人に迷惑かけて(続きを読む) ...
当事者のこどもや親の意見を聞いてないのでしょう。そうでなければ 最多にならないでしょう。 千葉県 ひきこもり(投稿日:2022年10月30日) ...
職に就かず、外出もしていない20代後半の男性です。 何をしたら良いのかわからず、日々無力感に苛まれながら過ごしています。やりたいことはあっても、それができることですと言えるほどの思いも自身も、ましてやお金もありません。 過ぎ去っ(続きを読む) ...
僕は 世の中に適応できず 不登校からひきこもりです。今回 カルト被害で韓国にいったかたを 見たとき「こんな取り返しのつかないこころの傷をうけたら 見てて かわいそうだと思いました。でも政治家も 協力してることも知りました。僕は だ(続きを読む) ...
コロナで 食べるものが 値上げしてます。働いても 食べ物買えないでしょう。学校も弁当さえも 持てない生徒多いそうです。今回思ったのは 貧乏なら 経費かかる学校に無理いかなくていいと思う時代です。まして 自殺までおきてます。働くため(続きを読む) ...
僕は ひきこもりで 社会に適応してなく世間で白い目で見られてます。貧困です。いま 過剰な献金してまで幸せを求める人が 多くいるのを初めて知りました。人それぞれで 関係ないのですが、その日ぐらしをしてる私には 理解できません。 教え(続きを読む) ...
10年間、昔の同級生が私の通ってる心療内科に通っていました。その人がどこにいるかわからない時に時々夢に出てきていたので、再会した気がしました(どうやって?)。でも誰かが20年前に外国の語学学校で同じクラスだった人を探しだし、その昔(続きを読む) ...