Tweets by suzuhari_hoshi
イベント概要 新堀ライブ館を使用し、音楽・映像・ソフト・画像などを学びながら自由に過ごせるフリースペース「湘南ワークショップスペース」の開設を記念し、内容の紹介や臨床心理士のヴィヒャルト千佳こ氏を迎え、このような居場所の意義を話す(続きを読む) ...
イベント概要 本音はほっておいてほしい?話しかけてほしい? 臨床心理士のヴィヒャルト千佳こ氏が親子間に潜むコミュニケーションのもつれを解きほぐしながら、当事者の体験などをヒントにそのような関係から少しでも自由になるきっかけを皆さん(続きを読む) ...
イベント概要 不登校やひきこもりの状態を一緒に考えてみませんか。 ひきこもりに関して学び、ひきこもりの当事者への適切な対応について考えます。(全3回) 日時・内容・講師 ・第1回 平成27年7月3日(金曜日) 午後2時~4時 「親(続きを読む) ...
神奈川県「平成26年度ひきこもり地域理解促進事業」 日時 平成27年1月29日(木曜日) 14:00~16:30 講師 ヴィヒャルト 千佳こ氏 臨床心理士 鶴が峰心理グループ代表責任者 精神科心理カウンセラー歴37年 平成7年~ス(続きを読む) ...
「ひきこもり」の理解と対応 不登校やひきこもりの状態を一緒に考えてみませんか。 日時 7月18日(金曜日)午後2時から4時 会場 藤沢市保健所 3階研修室 (藤沢市鵠沼2131-1) 藤沢駅(小田急線・JR線)より徒歩10分 電話(続きを読む) ...