Tweets by suzuhari_hoshi
概要 2002年12月から2014年3月までの間に20回開催した「青少年支援セミナー」の趣旨を引き継ぎながら新たな視点で開催している標記イベントですが、今年の第4回は5月28日(土)にオンラインで開催するはこびとなりました。 前(続きを読む) ...
概要 「ひきこもり経験者の視点からひきこもりを学び方」 「ひきこもりについて学んでみたいけどよくわからない方」 「参加者と共に意見交換をして違った見方、知識を得たい方」 そんな方に向けたオンライン講座です! ・ひきこもり状態の本質(続きを読む) ...
概要 この冬いちばんの低温になった神奈川県ですが、皆様のところはいかがでしょうか。 さて、バックナンバー掲載文をnoteに順次転載しているメールマガジン(メルマガ)の新しい号をテキストに使用する独自の家族会として3か月ごとに開催(続きを読む) ...
概要 ・内容『お父さんと不登校』をテーマにしたオンライン講演会! 「夫が不登校理解してくれない」 「母親は理解があるけど、父親の理解がない」 「親の会を開いてるけど、父親参加が少なく父親理解に悩んでる支援者の方」 「学校に行かない(続きを読む) ...
概要 不登校とおとなのひきこもり合同という稀有な家族会「ダべるの会」が、12月11日(土)午後に通算11回目の開催となります。 この1年の不登校/ひきこもりをめぐる動向を報告したあとフリートークを行います。幅広い年齢層の本人のご(続きを読む) ...
概要 ひきこもり、不登校など、さまざまな困難を抱えた若者、その若者を支えるご家族、支援者、そして地域の方々に向けたセミナー&個別相談会です。 当日のセミナーでは、ひきこもり体験のある若者にも登壇をしてもらい(一部、ビデオ登壇となる(続きを読む) ...
概要 リレー中継あり! 不登校・ひきこもり対応を考えるヒュースタ設立20周年記念シンポジウム 不登校・ひきこもり相談室「ヒューマン・スタジオ」(ヒュースタ)設立20周年記念イベントの2日目。 YouTube配信で“経験者相談員(続きを読む) ...
概要 ☆参加者もゲストも出入り自由! ヒュースタ設立20周年記念webパーティー☆ 不登校・ひきこもり相談室「ヒューマン・スタジオ」(ヒュースタ)設立20周年記念イベントの1日目。 時間内出入り自由、ゲストは都合の良い時間だけ(続きを読む) ...
概要 「ひきこもり状態におけるご本人の考え方」「ひきこもった方がどのような考えを持つのか知りたい」そんな方にピッタリの講演会です。 8月29日13時30分~ ひき桜代表(ひきこもり経験者)・割田大悟氏を迎えてオンライン講演会を開催(続きを読む) ...
概要 不登校・ひきこもり(おとな)のことで最初に相談するのは本人より親御さん。だから親御さんに理解と適切な対応を促すことができる相談や家族会のスキルを学ぶ場が必要です。 そこで、不登校・ひきこもりを専門とする相談機関「ヒューマン(続きを読む) ...