Tweets by suzuhari_hoshi
ひきこもり30年で現在49歳です。脱毛症や容姿で学生時代に壮絶ないじめに遭い高校中退、以降精神障害者認定されて、月に1度の精神科を受診する以外で殆ど外出してません。最近、メタバースでの雇用があることを知りました。誰かメタバースで働(続きを読む) ...
引きこもりの人が、いきなり外で働く事はハードルが高いと思う。近頃ネットでは、引きこもりの人は家にいるのが好きなのだから、在宅ワークをすれば良いと言った内容の書かれているサイトを拝見する事があります。パソコンを使って一人で作業をして(続きを読む) ...
全部、面倒だと思う。仕事したいけど、仕事する為の最低限に必要な物も無いし、どうせ頑張っても意味無いんじゃ無いかなって思う。田舎だから就職の為の引きこもりの支援施設とかも遠くに行かないと無いし、頑張れば引きこもり止めれるとも思えない(続きを読む) ...
孤独論 逃げよ、生きよ 田中慎弥徳間書店2017年181ページ 2012年に「共喰い」で芥川賞を受賞するなど、作家として目覚ましい活躍を続けている田中慎弥さん。本書は田中さんの口述筆記で構成されているよ。マイナスな意味に捉えられが(続きを読む) ...
仕事が辛い。体力、気持ち共についていかず、毎日が憂鬱である。こうなることはある程度予測できたはずなのに。もっと自分はどうしたいのか正直になるべきだった。 北海道 もりっしー(投稿日:2021年10月28日) ...
概要 自分に合う仕事がわからない・・・。 仕事のイメージが思い浮かばない・・・。 自分の可能性を見つけたい・・・。 このような思いを抱いている皆さん、まずは一日、気になる職業を体験してみませんか。 一般社団法人神奈川県専修学校各種(続きを読む) ...
実家暮らしのアラフォーです。前職を辞めて2年近く経ちます。退職後に母が歩けなくなり、介護と家事をしてました。建前はそうですが、実際は転職活動から逃げてる日々です。一貫性のない転職を5回しています。それで自信を持つことができず、した(続きを読む) ...
働いたとしても 僕は最低限の 暮らし「結婚、住まい食べてゆける」ができるとはこの日本では思えないです。そうでない 他人に非難されない 自分の命を守れる幸せ 生き方を 探します。 千葉県 もりたくん(投稿日:2021年3月5日) ...
就労支援に通っているが 実のところ働きたいなんて気持ちこれっぽっちもなくてただ そういう所に通っていれば今 就職するための準備期間という いいわけにもなるので 惰性で通っている。正直もう就職なんてあきらめている明日 支援所に利用を(続きを読む) ...
イベント概要 ※緊急事態宣言発出に伴い、下記のとおり開催方法等変更しました。 就職・仕事・将来に対して、動き出せない「わが子」を家族はどのように支えていけばよいのか…不安な気持ちを一人で抱え、悩み続けていませんか? 本セミナーでは(続きを読む) ...