• 投稿はこちら
  • 投稿する前に
  • 支援情報はこちら
  • 親☆スタはこちら

こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

(令和元年9月1日~12月8日 全3回)【講座】1人1人が考えるワークライフバランス

概要 自分らしい生き方をテーマにゲストから出る話題や参加者の方同士ゲストも含めた対話を通じた自分らしい生き方について考える場で年度内で全4回開催します。(現段階で3回分決定) 各回それぞれ違うテーマで実施します。 内容・各回日時 (続きを読む) ...

もっと読む

(令和元年6月27日)「わが子」の職業的自立のために親・家族だからできること ~ニートやひきこもり状態の若者理解と自立支援~

イベント概要 就職・仕事・将来に対して、動き出せない「わが子」を家族はどのように支えていけばよいのか…不安な気持ちを一人で抱え、悩み続けていませんか? 本セミナーでは、ニートやひきこもりの状態等にある「わが子」への家族だからこそで(続きを読む) ...

もっと読む

(平成30年11月30日)子どもの就職を考えるセミナー「わが子」の職業的自立のために親・家族だからできること~ニートやひきこもり状態の若者の理解と自立支援~

イベント概要 就職・仕事・将来に対して、動き出せない「わが子」を家族はどのように支えていけばよいのか…不安な気持ちを一人で抱え、悩み続けていませんか? 本セミナーでは、ニートやひきこもりの状態等にある「わが子」への家族だからこそで(続きを読む) ...

もっと読む

(平成30年11月10日~)平成30年度 仕事のまなび場~若年無業者対象就職応援プログラム~

イベント概要 自分に合う仕事がわからない・・・。 仕事のイメージが思い浮かばない・・・。 自信をつけたい!自分の可能性を見つけたい! このような思いを抱いている皆さん、気軽に仕事体験をしてみませんか。 一般社団法人神奈川県専修学校(続きを読む) ...

もっと読む

(平成30年9月11日)【講座説明会】働きづらさに悩む女性のための「ガールズ編しごと準備講座」説明会のお知らせ

イベント概要 「ガールズ編しごと準備講座」は、働くことや人とのコミュニケーションに悩みを抱える、15~39歳のシングル女性のための連続講座(10/10(水)~11/12(月) 全11回、定員20人)です。参加費無料。春と秋に開催し(続きを読む) ...

もっと読む

(平成30年6月23日)【講演会】非正規雇用を考える 講演会とパネルディスカッション

概要 社会的な問題に関する議論はネット上で日常的に行われていますが、リアルな場で生の声を聞いてみたいと思いませんか? 講師の方をお迎えして、非正規雇用というキーワードから現代の多様化するライフスタイルや社会情勢について考えます。 (続きを読む) ...

もっと読む

(平成30年4月11日)【講座説明会】働きづらさに悩む女性のための「ガールズ編しごと準備講座」説明会のお知らせ

イベント概要 「ガールズ編しごと準備講座」は、働くことや人とのコミュニケーションに悩みを抱える、15~39歳のシングル女性のための連続講座(5/9(水)~6/6(水) 全11回、定員20人)です。参加費無料。春と秋に開催しています(続きを読む) ...

もっと読む

(平成30年3月19日)【セミナー】発達障がいの方の就職を考えるセミナー

イベント概要 15~39歳の就労を希望する発達障がいをお持ちの方とそのご家族の方向けのセミナーです。 ①講演会 発達障がいの方の就職を考えるセミナー 発達障がいの方の特性を活かした就労の現状や取り組みについて、支援実績豊富な専門団(続きを読む) ...

もっと読む

(平成30年3月11日)職業を考えるワークショップ 教員のお仕事編

概要 ヤングコミュニティでは、平成30年3月に、「職業を考えるワークショップ」を開催いたします。 大学生の方を対象に、ゲストとのざっくばらんな対話を通じて自身の将来の職業選択についての考えを深めていただくワークショップです。 (そ(続きを読む) ...

もっと読む

(平成30年1月21日)職業を考えるワークショップ IT業界お仕事編

概要 ヤングコミュニティでは、平成30年1月と3月に、「職業を考えるワークショップ」を開催いたします。 1回目(1/21)は20代までの方、2回目(3/11)は大学生の方を対象に、ゲストとのざっくばらんな対話を通じて自身の将来の職(続きを読む) ...

もっと読む
« 古い記事へ新しい記事へ »