• 投稿はこちら
  • 投稿する前に
  • 支援情報はこちら
  • 親☆スタはこちら

こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

ひきこもりや、不登校は自宅療養という考え

親のコト

よく、ひきこもりや不登校の居場所に行くのですが、皆さん色々障害や病気、はたまた学校や会社の人間関係、経済的問題などなど問題を抱えてると聞きます。 それなのに就職や復学をさせようという、親や支援団体が多く思います。 問題を抱えている(続きを読む) ...

もっと読む

だれも信用できないです。世の中いじめ。

悩んでいるコト

学校で、自殺してもそれが、職員会議の議題にならないと名古屋で、ありました。限界です。そんな思いまでして命がかけますか。戦争にいくみたいな 世の中です。ひきこもりいけませんか 自己肯定します。見てみぬふりしてる大人。なんで働くのか、(続きを読む) ...

もっと読む

出たいが、怖いのジレンマ

悩んでいるコト

大学卒業後、そのままこもり出して5年目になります。 原因はいじめではなく、対人関係…なのでしょうか。 中学生の時、いわゆるいい子ちゃんで過ごしてきたのですが、とある出来事で先生に「聞いてくれず、教室から出てけ」と言われ、周りや自分(続きを読む) ...

もっと読む

ワシらってどこで人生間違ったんかな

悩んでいるコト

みんなは、引きこもったきっかけは何? どこで間違ったん? ワシの場合は中学や 引きこもったんはもっと後やけど、 きっかけは中学の時のいじめや いじめって言っても、殴る蹴るのいじめやなくて 直接的なのは上履きとか部活の道具をパクられ(続きを読む) ...

もっと読む

「不登校体験を「浄化」したい―小説を書き続けている元当事者に訊いてみた。(前編)」への新しいコメント

このサイトのコト

違法性があると思われる(他者を菌扱いしてあからさまに避けたり侮辱する。大人同士であれば裁判沙汰になりかねない)行為の被害者の加害者への『処罰感情』を『恨み』などと表現するべきじゃない。 無業者ちゃん漫遊記(投稿日:2018年9月1(続きを読む) ...

もっと読む

ワシらはずっと引きこもりなんかな

悩んでいるコト

さっき、引きこもりの定義見たんや↓ 仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに、6か月以上続けて自宅にひきこもっている状態 ワシがこれから頑張って彼女作ったとするやん? そしたら、家族以外の人と交流してるわけやか(続きを読む) ...

もっと読む

出来るようになる事、分離不安。

悩んでいるコト

同世代とやって行く事=出来るようになる事は、母や弟たち家族と心理的に離れ、自分が一人の人間としてやって行く言う事だと思います。他の人たちは皆自然にそれを受け入れてやっていた事に、また不登校・引きこもりである原因がそこにあった事に、(続きを読む) ...

もっと読む

日本が競争社会だって?まさか冗談ですよね

社会のコト

他の方の投稿に寄せられたコメントの中に 日本は資本主義で、資本主義は競争社会で それを勝ち抜いた人が良い職につける と書かれているものがあって、ん?と思った 確かに、日本は資本主義を標榜してるらしい でも、競争社会ですか?競争って(続きを読む) ...

もっと読む

人生

悩んでいるコト

TV見ると「幻想だと」思う 学校。働く。実は 人間界でいきるのは、至難の業で、楽しそうなドラマやニュースは、幻想です。気が付きました。健康とお金がないと 生きてることは、食べていかないといきれないので、物価も高く医療も高く 現実で(続きを読む) ...

もっと読む

なら どうすればいいか

悩んでいるコト

私らは、社会では生きにくい。無理に、パワハラ、うけて死ぬなんて馬鹿らしい。生きてることは、ありがたい。児童虐待、性虐待、学校が教育が競争社会で、強い弱い作り、「思いやりとか誠実は、点数にならないの。セクハラされてると保健師に、相談(続きを読む) ...

もっと読む
« 古い記事へ新しい記事へ »