• 投稿はこちら
  • 投稿する前に
  • 支援情報はこちら
  • 親☆スタはこちら

こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

そもそも、日本自体がひきこもり

社会のコト

引きこもりの長い人ならばわかるだろう。 親戚、近所の人、家族などが注ぐ、あの視線を。 蔑まれているような、敵意のある目。それは私個人の色眼鏡を通して見える、曲解された景色などでは決してない。 私たちが努力していないように見えるのは(続きを読む) ...

もっと読む

平等の意義とは!?

働くコト

いよいよ訓練校の修了も間近になり、就活に追われてる最近の私。 しかしアベノ何ちゃらというフレーズとは無縁で、まだ内定が無い状態。 必死に求人を探して問い合わせるも、求人票に乗っている『経験』『年齢』が不問⇒実際は正社員募集なら相応(続きを読む) ...

もっと読む

求人広告の中の堂々たる差別に接して思う

働くコト

相変わらず、可能性のない求人探しをしている。だがどこをどう探っても可能性が見えてこない。でも何かやらねば。そう虚しさを誤魔化しながら、雑誌やPCで求人をひたすら見まくっている。もう何年もこんな日々。 また出来そうな仕事を発見した。(続きを読む) ...

もっと読む

京男^^さんへの賛同と補足+私の意見

このサイトのコト

雇用の男女差別、私も常々腹立たしく思っています。なので怒りを感じる男性の意見は「我が意を得たり!」と、とても嬉しいです。 1つ補足したいのは、「男女雇用機会均等法」は男女の雇用機会を均等にするための法であること。 なので「男女雇用(続きを読む) ...

もっと読む

できそうな仕事はあるけどへの返信です

このサイトのコト

同感です!^^ よくぞ投稿してくださいました^^ データ入力、軽作業の件 僕もバイトしてた20代前半の頃から 疑問に思ってました こちらでは女性が多い職場ですなどと 求人広告に書いてありますよ^^” 軽作業の募集なのに 実際に働い(続きを読む) ...

もっと読む

できそうな仕事はあるけどどうにもならない

悩んでいるコト

数年ぶりに求人サイトをみれる精神状態になったのでアクセスして探してみた。すると、データ入力、僕の得意そうな仕事があった。期間も1カ月。これくらいなら大丈夫そう。早速応募しようと応募要項を確認。すると、職務経歴書を持ってこいと書いて(続きを読む) ...

もっと読む

絶望?偏見?ごまかす、揉み消す。生き抜く

自立のコト

もう正攻法でまともな会社(過労死イジメ体罰パワハラ奴隷労働のない合法的でモラルある会社)に就職するのはほぼ不可能だろう。それはもう一部の若いヒキや卓越したスキル持ちヒキ以外には周知の事実かと。 皆きっと其々頑張ってきて、就活もバイ(続きを読む) ...

もっと読む

Re: 貧困層ニートひきこもり差別の..

社会のコト

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/kaisei/01.html 厚生労働省:改正 労働者派遣法 平成24年10(続きを読む) ...

もっと読む

絶望で無気力な己どう奮い立たせるか苦悩中

働くコト

ヒキが数々の偏見や差別に耐えながら生きてゆくにも、ひきこもりという被差別身分の人間として真っ当な仕事を得るべく頑張り続けるにも、相当なタフさが必要だと思う。 その源になるのはアドレナリン。自分を奮い立たせる興奮物質。 その為にはま(続きを読む) ...

もっと読む

現実問題ヒキとしか働けぬ、贅沢とは思わぬ

社会のコト

音楽が好きだ、とりあえず社会との接点がほしかったので、音楽趣味が合う人と仲良くなれたらなと思い、ツイッターで共感するツイをRTしたり話しかけたりしてみた。応答はなかった。しばらく経ってみてみたらさりげなく彼のツイートが更新された。(続きを読む) ...

もっと読む
« 古い記事へ新しい記事へ »