Tweets by suzuhari_hoshi
私は今も会って話しをしているのは家族と心療内科の先生だけです。何かが起きていると私が言ったら、母は「何も起こってない」と言うし、父は「投稿サイトに遠慮しないでちゃんと書け」と言います。きっと何も起きてないです。自分を不幸にする人に(続きを読む) ...
引きこもっていると親が煩くないですか?父親が私に嫌な綽名をつけて嘲ったり、暴言だと「でていけー!」「死んだらいい」病気だと「自分でなんとかしろ」と蔑んだり。罵ったり人間らしい扱いしません。いじめにあって家にこもっても、こうして軽蔑(続きを読む) ...
10代は高校中退で悲惨な状態だった。今でも精神科には通院してるが特に悩みがなく気楽になった。もうすぐ50歳だが個人的には年を取るほど気楽になっている。 北海道 抹茶(投稿日:2022年4月11日) ...
全部、面倒だと思う。仕事したいけど、仕事する為の最低限に必要な物も無いし、どうせ頑張っても意味無いんじゃ無いかなって思う。田舎だから就職の為の引きこもりの支援施設とかも遠くに行かないと無いし、頑張れば引きこもり止めれるとも思えない(続きを読む) ...
孤独論 逃げよ、生きよ 田中慎弥徳間書店2017年181ページ 2012年に「共喰い」で芥川賞を受賞するなど、作家として目覚ましい活躍を続けている田中慎弥さん。本書は田中さんの口述筆記で構成されているよ。マイナスな意味に捉えられが(続きを読む) ...
自分は「わき見恐怖症」かもしれなくて悩んでますなんか中学のころから、クラスメイトから「またチラ見してる」とか言われてました。自分の視線が、気持ち悪いなどと思われてないかこわいです。同じような方いますか 北海道 ri(投稿日:202(続きを読む) ...
死にたいは生きたいだ、なんて言う人がいる。生きたいだなんて気持ちの悪いこと絶対に認めたくない。生きるって不潔。親の都合で生まれさせられたのに見返りを求められるのはおかしい。求めるなら子供なんて作らなければいい。なぜこんな簡単なこと(続きを読む) ...
自分は10年以上ひきこもりなんですけど、ひきこもってる事で親戚の子供達の人生にも影響するのではと悩んでます。例えば自分がひきこもってるせいで親戚の子供がいじめられたり、就職が出来ないとかの影響が出ていると思いますか? 神奈川県 ア(続きを読む) ...
はじめまして、お知り合いの方にひきスタを勧められて投稿させていただきます。 私は最近男性恐怖症になっていて、部屋から一歩も出ておりません。ネットで知り合った方から「会いたい」や「交際したい」と、色んな人から一方的に言われ、嫌だと思(続きを読む) ...
無職の二十代男。世の中にはいろんな差別があります。が、自分と合致する属性の差別以外、どうでもいい自分が少し嫌いです。世間様から同情を買いやすい女でも、黒人でも、身体障害者でもないので、正直なところ彼らがどうなろうが、知ったことでは(続きを読む) ...