• 投稿はこちら
  • 投稿する前に
  • 支援情報はこちら
  • 親☆スタはこちら

こんにちは!

わたしたち星すずはり、星こゆるぎと申します。 このサイトを管理している公式ナビゲーターです、Twitterフォローよろしくね! ひきスタ公式ナビゲーター・すずはりとこゆるぎ

すずはりのTwitterだよ!

「健康で文化的な最低限度の生活」を読んでみた。

健康で文化的な最低限度の生活 1(ビッグ コミックス) 柏木ハルコ 2014年 小学館 192ページ 皆さんこんにちは。毎度おなじみこゆるぎです。 前回のstep・近藤さんに続いて、「読んでみた。」を書いてくれたのは、NPO法人コ(続きを読む) ...

もっと読む

年金の支払い能力がない・無年金

悩んでいるコト

30代のものです。年金が払えませんでした。 親は「年金はいずれ破綻する」といって代わって払う意志はありませんでした。 過去形なのは30歳時身体障害を負ったためです(治らない病気です)。 障害がなくても「ひきこもりと年金」の関係につ(続きを読む) ...

もっと読む

私を攻撃するな。現実を見ろ。

このサイトのコト

私を攻撃しても意味がない。本当に考えなくてはならいことは、この先どうやって生きていくのかだ。過去のトラウマや世の中が悪いと言っても変わるわけでない。行政への要望は言い続ければ、叶うかもしれないし、そうでないかわからない。行政も全て(続きを読む) ...

もっと読む

もういいです。

社会のコト

情報で講演会とかそういう紹介はもういいです。講演会をする事で社会的に動いている事をみせているようですが、全く本人には届いてません。 税金で給料貰ってる公務員、しかもひきこもりを扱う部署まであるのに、こんな他人任せな専門家の講演など(続きを読む) ...

もっと読む

ひきこもりのこれから

悩んでいるコト

ひきこもりではなくニート。28歳男。 思えば就職しようとか、将来のことを意識してから現在までの期間よりも、それ以前の日々好きなことをしていた期間の方が幸福でした。 みなさんはどうですか? 私は今、その幸福だったころに戻ろうとしてい(続きを読む) ...

もっと読む

とげさん

社会のコト

既に多くの方が書いていますが、ブラック企 業問題です。 私は引きこもり、らしきものになった事はあ っても、かろうじて自営業になれました。 ただ、それも社会に適応することが出来ず、 これしかないとなり、たまたま運が良かった 事もあり(続きを読む) ...

もっと読む

親が死んだら終わり

自立のコト

親がいなくなったら、親が倒れたら、というのを考えるともう真っ青ですね 新卒でさえ就職が厳しいのに中卒ニート歴10年で自立ができるだけの収入を得られるところに就職できるとは思えません 生活保護に対するバッシングも強まり生保を受けよう(続きを読む) ...

もっと読む

社会の側の問題もある

働くコト

自身は引きこもりではないし、自営業を営んでいる ただ、サラリーマンの友人達の阿鼻叫喚はひどいものだ 彼らがいつ仕事をドロップアウトしても、ひきこもりになったとしても、おかしくない 彼らを見て、引きこもるな社会の為に三大義務の一つを(続きを読む) ...

もっと読む